季節の風

     ”天気”と”景気”の風向きに注目👀     D.Tashiro @ SAITAMA

令和7年5月21日(水) 八重山で今年初の熱中症警戒アラート 長野電鉄で飛来物による事故 突風が原因か

令和7年5月21日(水) 八重山で今年初の熱中症警戒アラート 長野電鉄で飛来物による事故 突風が原因か

さいたまの天気:薄曇り   TOPIX:2,732.88(-5.9)

梅雨前線の活動が九州南部付近で活発に。また東北にも前線停滞し、局地的に激しい雨。

2つの前線の間では晴れて気温上昇、今年初の猛暑日のところあり。

さらに八重山地方(沖縄)では、今年全国初の熱中症警戒アラートが発表された。

・1時間降水量…上中(鹿児島)81.5ミリ、えびの高原(宮崎)59ミリ、阿仁合(秋田)41.5mm、岩手松尾(岩手)29.5mm(5月1位)

・24時間雨量(~翌日未明)…紫尾山(鹿児島)277ミリ、大口(鹿児島)258.5ミリ(5月1位)

・最高気温…神岡(岐阜)35.0℃(5月1位)、福島34.7℃(今年最高)、波照間(沖縄)32.1℃(最小湿度75%) ※波照間の暑さ指数(きょうの実況最大値)32.5

 

大気不安定による局地的な雷雲発達で突風? 長野鉄道で飛来物と衝突、乗客1人死亡。

長野県北部には竜巻注意情報が発表されていた。

長野 須坂 長野電鉄の列車に小屋のようなもの衝突 乗客1人死亡(NHK)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

« »