さいたまの天気:晴れのち時々くもり TOPIX:2,737.23(-14.97)
日本海の小低気圧が近づき、上空に強い寒気流入もあり、新潟地域・能登南部の平地(石川)に「顕著な大雪に関する気象情報」。
また会津では記録的な積雪に。
・3時間降雪量…新潟30センチ、相川(新潟)20センチ ※いずれも観測史上1位
・6時間降雪量…新潟44センチ(観測史上1位)、相川(新潟)30センチ(観測史上1位)、七尾市本府中町I(石川)25センチ(アメダス以外の地点、顕著な大雪情報より)
・24時間降雪量…肘折(山形)58センチ、新潟57センチ(2月1位)、西会津(福島)55センチ、七尾(石川)24センチ
・最深積雪…会津若松(福島)121センチ(観測史上1位)、七尾(石川)46センチ、輪島(石川)32センチ
(気象庁ホームページより)
日本の長期金利、14年ぶりの高い水準に。
➡ 長期金利 10年もの国債利回り1.3%まで上昇 2011年4月以来水準(NHK)