季節の風

     ”天気”と”景気”の風向きに注目👀     D.Tashiro @ SAITAMA

令和7年1月10日(金) 2024年世界の平均気温 1850年以降で最も高く

令和7年1月10日(金) 2024年世界の平均気温 1850年以降で最も高く

さいたまの天気:快晴   TOPIX:2,714.12(-21.80)

冬型の気圧配置が続き、各地で積雪増。東海平野でも積雪。

山形新幹線は大雪の影響で昼前まで運休。

・最深積雪…新潟22センチ、岐阜10センチ、仙台8m、下関(山口)4cm

・24時間降雪量(~11日未明までの最大値)…藤原(群馬)77センチ、八幡(広島)60センチ、米沢(山形)50センチ

・48時間降雪量…白川(岐阜)86センチ、猪苗代(福島)83センチ、中頓別(北海道)78センチ

 

去年1年間の世界の平均気温は15.1度で、おととしを0.12度上回ったとEU=ヨーロッパ連合の気象情報機関が発表。

2024年世界の平均気温 1850年以降で最も高く(NHK)

 

« »