季節の風

     ”天気”と”景気”の風向きに注目👀     D.Tashiro @ SAITAMA

令和6年5月28日(火)

令和6年5月28日(火)

さいたまの天気:雨、昼過ぎから夕方くもり   TOPIX:2,768.50(+2.14)

低気圧が西~東日本の太平洋沿岸あたりを東進。

南から梅雨後半のような暖かく湿った空気が流れ込み、雨雲が発達。岐阜県内など5月としては記録的な大雨も。

また西~東日本の太平洋側を中心に南風がかなり強まる。

・1時間降水量…大栃(高知)80.5ミリ(5月1位)、神戸38.5ミリ(5月1位)、箱根(神奈川)34ミリ

・24時間降水量…繁藤(高知)318.5ミリ、御嶽山(長野)312ミリ、船山(岐阜)278.5ミリ(史上1位)、高知236.5ミリ、箱根(神奈川)191.5ミリ

・最大瞬間風速…友ヶ島(和歌山)33.6メートル、河口湖(山梨)28.8メートル(5月1位)、江戸川臨海(東京)27.6メートル、千葉25.4メートル、東京都心22.4メートル

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

« »