さいたまの天気:くもり、昼前から時々雨、夜は激しい雷雨
午前は近畿~東海・北陸で局地的に非常に激しい雨。
夕方からは埼玉県を中心に関東で局地的な大雨となり、キロクアメ相次ぐ。
日本海にある低気圧に向かう暖湿流+東の高気圧からの縁辺流が収束。
さらに上空の強い寒気(館野上空5800m付近-6.7℃)の影響もあり、大気の状態が非常に不安定に。
東松山市では市内の九十九川で越水が確認され、「緊急安全確保(レベル5)」も。
・記録的短時間大雨情報…埼玉県9回、北海道2回
・1時間降水量…鳩山(埼玉)111ミリ(観測史上1位)、神戸63.5ミリ、四日市(三重)53ミリ、さいたま40.5ミリ
・3時間降水量…鳩山(埼玉)263.5ミリ(観測史上1位)
・6時間降水量…鳩山(埼玉)360ミリ(観測史上1位)
・24時間降水量…鳩山(埼玉)375.5ミリ(観測史上1位)
午後9時の天気図(気象庁ホームページより)
3時間降水量(解析雨量、気象庁ホームページより)
大雨危険度(気象庁ホームページより)