季節の風

     ”天気”と”景気”の風向きに注目👀     D.Tashiro @ SAITAMA

令和4年12月23日(金) 四国で記録的積雪 久万(愛媛76センチ、高知14センチ

令和4年12月23日(金) 四国で記録的積雪 久万(愛媛76センチ、高知14センチ

さいたまの天気:快晴

西回りで強い寒気流入(松江上空5000m付近-35.0℃)。富士山頂は今冬初の-30℃台(-30.9℃)。

西日本や日本海側の各地で雪が強まり、四国で記録的積雪に。石川県・山形県に「顕著な大雪に関する情報」。

日本海の低気圧が発達し、全国的に強い風が吹き荒れる冬の嵐。関東はカラカラ乾燥晴れ。

・3時間降雪量…白滝(北海道)41センチ(観測史上1位)、小国(山形)31センチ(観測史上1位)

・6時間降雪量…小国(山形)59センチ(観測史上1位)、山形26センチ(12月1位)、金沢21センチ

・最深積雪…久万(愛媛)76センチ(23時、観測史上1位)、高知14センチ(観測史上1位)、徳島10センチ(1984年1月以来)

・最大瞬間風速…えりも岬(北海道)42.7メートル、飛島(山形)36.0メートル、銚子(千葉)32.6メートル、金沢31.2メートル、秋田30.0メートル、千葉29.4メートル、宇都宮22.1メートル

・最小湿度…さいたま13%、東京都心15%、横浜15% ※いずれも今冬最小

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

« »