さいたまの天気:くもりのち雨
東海周辺に南から湿った空気が入りやすく、局地的な大雨。
・1時間降水量…茶臼山(愛知)34.5ミリ
・24時間降水量…茶臼山(愛知)148.5ミリ
さいたまの天気:くもりのち雨
東海周辺に南から湿った空気が入りやすく、局地的な大雨。
・1時間降水量…茶臼山(愛知)34.5ミリ
・24時間降水量…茶臼山(愛知)148.5ミリ
さいたまの天気:くもりのち晴れ
台風11号、対馬海峡を進む。九州北部が一時暴風域に。その後足早に日本海を北上し、夜には日本海北部で温帯低気圧に。
北陸はフェーン現象で猛暑に。関東も厳しい残暑。
・最大瞬間風速…厳原(長崎)44.7メートル、福岡33.2メートル
・24時間降水量…池川(高知)179ミリ
・最高気温…三条(新潟)38.8℃(9月2位)、金沢38.5℃(観測史上1位タイ)、佐野(栃木)34.4℃、さいたま33.1℃
さいたまの天気:くもりのち晴れ
台風11号は東シナ海を北上。
・最大瞬間風速…福江空港(長崎)32.9メートル、蒲江(大分)31.5メートル
さいたまの天気:くもり時々晴れ
沖縄の先島諸島では台風の吹き返しの暴風。
・最大瞬間風速…宮古空港(沖縄)40.1メートル
・24時間降水量…船戸(高知)245.5ミリ、城辺(沖縄)240ミリ
さいたまの天気:くもり、午後晴れ間
台風11号が沖縄の先島諸島に最接近。台風から離れた紀伊半島~九州の太平洋側でも局地的大雨。
・最大瞬間風速…下地島空港(沖縄)36.0メートル
・1時間降水量…桑名(三重)90ミリ(観測史上1位)、渡名喜(沖縄)64ミリ(9月1位、2014年~)
・24時間降水量…阿児(三重)277.5ミリ、那覇143ミリ
さいたまの天気:くもり時々雨
秋雨前線が本州付近に停滞し、局地的に猛烈な雨も。
・記録的短時間大雨情報…静岡県(浜松市浜北・浜松市南部付近、磐田市付近)、滋賀県(甲賀市付近・東近江市付近、日野町付近)
・1時間降水量…磐田(静岡)95.5ミリ(観測史上1位)、曽爾(奈良)73.5ミリ(9月1位)
さいたまの天気:くもり、夕方激しい雷雨
秋雨前線が本州付近まで南下。東~西日本の各地で局地的大雨。
関東も予想ほど晴れず、夕方からは内陸から雷雲発達。
3年ぶり開催予定だった県営大宮球場のプロ野球は中止に。
・1時間降水量…金山(岐阜)78ミリ、南淡(兵庫)76ミリ(観測史上1位)、甲田(広島)73.5ミリ(観測史上1位)、坂東(茨城)43ミリ、さいたま31.5ミリ
今年の梅雨明け、過去にない大幅見直し。北陸・東北は「梅雨明け特定できず」に。
関東甲信の梅雨明けは、【速報】6月27日(記録的早さ)➡【確定】7月23日に(平年より数日遅い)
さいたまの天気:くもりのち晴れ
気象庁の報道発表によると、この夏(6~8月)の日本の平均気温は顕著に高く(史上2位)、
日本近海の平均海面水温は統計開始以来(1982年~)第1位の高い記録に。
→夏の日本の平均気温と日本近海の平均海面水温の顕著な高温について(気象庁)
さいたまの天気:くもり、夜は弱い雨
さいたまの天気:くもりで午前中時々晴れ
台風11号が小笠原諸島を通過。
・最大瞬間風速…父島(小笠原諸島)48.4メートル(8月1位)
さいたまの天気:雨のちくもり
さいたまの天気:くもり、昼前から晴れ時々くもり
パキスタンで大雨による大規模な洪水被害続く。6月中旬から今月26日までに900人以上が死亡か。
→パキスタンで洪水 900人以上死亡 政府 被災者の救助や支援急ぐ(NHK)
さいたまの天気:くもり
・最低気温…久米島空港(沖縄)30.0℃(沖縄県としては観測史上初の最低気温30℃台)
さいたまの天気:くもり
九州付近の動きの遅い低気圧が暖湿流を引き込み、九州と東海で局地的大雨。
・1時間降水量…岐阜78ミリ(8月1位)、西米良(宮崎)73ミリ