季節の風

     ”天気”と”景気”の風向きに注目👀     D.Tashiro @ SAITAMA

WEATHER

令和4年9月7日(水)

さいたまの天気:くもりのち雨

東海周辺に南から湿った空気が入りやすく、局地的な大雨。

・1時間降水量…茶臼山(愛知)34.5ミリ

・24時間降水量…茶臼山(愛知)148.5ミリ

 

令和4年9月6日(火) 台風11号 対馬海峡を通過

さいたまの天気:くもりのち晴れ

台風11号、対馬海峡を進む。九州北部が一時暴風域に。その後足早に日本海を北上し、夜には日本海北部で温帯低気圧に。

北陸はフェーン現象で猛暑に。関東も厳しい残暑。

・最大瞬間風速…厳原(長崎)44.7メートル、福岡33.2メートル

・24時間降水量…池川(高知)179ミリ

・最高気温…三条(新潟)38.8℃(9月2位)、金沢38.5℃(観測史上1位タイ)、佐野(栃木)34.4℃、さいたま33.1℃

 

令和4年9月5日(月)

さいたまの天気:くもりのち晴れ

台風11号は東シナ海を北上。

・最大瞬間風速…福江空港(長崎)32.9メートル、蒲江(大分)31.5メートル

 

令和4年9月4日(日)

さいたまの天気:くもり時々晴れ

沖縄の先島諸島では台風の吹き返しの暴風。

・最大瞬間風速…宮古空港(沖縄)40.1メートル

・24時間降水量…船戸(高知)245.5ミリ、城辺(沖縄)240ミリ

 

令和4年9月3日(土) 台風11号 先島諸島を通過

さいたまの天気:くもり、午後晴れ間

台風11号が沖縄の先島諸島に最接近。台風から離れた紀伊半島~九州の太平洋側でも局地的大雨。

・最大瞬間風速…下地島空港(沖縄)36.0メートル

・1時間降水量…桑名(三重)90ミリ(観測史上1位)、渡名喜(沖縄)64ミリ(9月1位、2014年~)

・24時間降水量…阿児(三重)277.5ミリ、那覇143ミリ

 

令和4年9月2日(金)

さいたまの天気:くもり時々雨

秋雨前線が本州付近に停滞し、局地的に猛烈な雨も。

・記録的短時間大雨情報…静岡県(浜松市浜北・浜松市南部付近、磐田市付近)、滋賀県(甲賀市付近・東近江市付近、日野町付近)

・1時間降水量…磐田(静岡)95.5ミリ(観測史上1位)、曽爾(奈良)73.5ミリ(9月1位)

 

令和4年9月1日(木) 各地の梅雨明け大幅見直し

さいたまの天気:くもり、夕方激しい雷雨

秋雨前線が本州付近まで南下。東~西日本の各地で局地的大雨。

関東も予想ほど晴れず、夕方からは内陸から雷雲発達。

3年ぶり開催予定だった県営大宮球場のプロ野球は中止に。

・1時間降水量…金山(岐阜)78ミリ、南淡(兵庫)76ミリ(観測史上1位)、甲田(広島)73.5ミリ(観測史上1位)、坂東(茨城)43ミリ、さいたま31.5ミリ

 

今年の梅雨明け、過去にない大幅見直し。北陸・東北は「梅雨明け特定できず」に。

関東甲信の梅雨明けは、【速報】6月27日(記録的早さ)➡【確定】7月23日に(平年より数日遅い)

 

令和4年8月25日(木)

さいたまの天気:くもり

九州付近の動きの遅い低気圧が暖湿流を引き込み、九州と東海で局地的大雨。

・1時間降水量…岐阜78ミリ(8月1位)、西米良(宮崎)73ミリ