季節の風

     ”天気”と”景気”の風向きに注目👀     D.Tashiro @ SAITAMA

WEATHER

令和5年7月12日(水) 北陸に線状降水帯 八王子39.1℃・さいたま38.5℃

さいたまの天気:晴れ、夜はくもり

関東中心に猛烈な暑さ。夜はまたまた雷雲が発達し、行方(茨城)で突風被害。

全国各地で大気不安定が続き、夜は北陸周辺に線状の発達した雨雲がかかりはじめる。

夜遅くには石川県・富山県で線状降水帯が発生。

・最高気温…八王子(東京)39.1℃(今年全国最高)、さいたま38.5℃(観測史上4位)、東京都心37.5℃

・1時間降水量…かほく(石川)85.5ミリ、富山45ミリ、江戸崎(茨城)18.5ミリ

・3時間降水量…かほく(石川)176ミリ、富山109ミリ ※いずれも観測史上1位

・最大瞬間風速…名古屋35.4メートル、鹿嶋(茨城)29.6メートル

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和5年7月11日(火) 関東で再び突風被害

さいたまの天気:快晴、夜は所により雨

関東では夕方以降、再び雷雨。栃木・埼玉・茨城・群馬の県境付近で突風被害相次ぐ。

・1時間降水量…宇都宮46ミリ、旭川(北海道)38ミリ、鹿児島29.5ミリ

・最大瞬間風速…旭川(北海道)25.5メートル、久喜(埼玉)20.5メートル

 

令和5年7月10日(月) 福岡県・大分県に大雨特別警報 栃木県南部で突風被害

さいたまの天気:快晴、夜は所により雷

福岡県・大分県に大雨特別警報。

関東は梅雨明けしたような強い日ざしと猛暑。東京都心初の猛暑日、さいたま初の熱帯夜。

夜は北部中心に雷雨、小山や野木町(栃木)で突風被害も。

・1時間降水量…耳納山(福岡)91.5ミリ(観測史上1位)

・24時間降水量…英彦山(福岡)423ミリ、耳納山(福岡)402.5ミリ ※いずれも観測史上1位)

・72時間降水量…英彦山(福岡)592.5ミリ(7月1位)

・最低気温…東京都心25.7℃、さいたま25.0℃

・最高気温…大月(山梨)38.7℃、佐野(栃木)38.3℃、さいたま38.0℃、東京都心36.5℃ ※いずれも今年最高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和5年7月9日(日)

さいたまの天気:くもり時々晴れ間、一時雨

北海道で今年初の猛暑日。関東ではかなりの蒸し暑さ。

西日本では梅雨前線の活動が活発な状態が続く。

・1時間降水量…久留米(福岡)65ミリ、福光(島根)62.5ミリ(7月1位)

・最高気温…紀伊長島(三重)35.1℃、北見(北海道)35.0℃、日向(宮崎)35.0℃、八王子(東京)34.2℃、東京都心33.0℃(最小湿度62%)、さいたま31.5℃(最小湿度72%)

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和5年7月8日(土) 島根に線状降水帯

さいたまの天気:くもり、午前中時々弱い雨

梅雨前線の活動が活発になり、島根に線状降水帯。

東京都心で今年初の熱帯夜。(最低気温25.2℃)

・1時間降水量…豊田(山口)53.5ミリ、大竹(広島)50ミリ、出雲(島根)47ミリ

・24時間降水量…鹿島(島根)224.5ミリ(観測史上1位)

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和5年7月7日(金) さいたま 今年初の猛暑日

さいたまの天気:晴れ

さらに気温上昇、東日本を中心にで今年一番の暑さ。

・最高気温…新津(新潟)37.0℃、伊勢崎(群馬)36.9℃、福島36.9℃、熊谷(埼玉)36.5℃、さいたま35.8℃(今年初の猛暑日)

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和5年7月5日(水)

さいたまの天気:くもりで日がさす、夕方から時々弱い雨

 

令和5年7月3日(月) 熊本県に線状降水帯

さいたまの天気:晴れ時々くもり、夜遅く所により雷雨

梅雨前線が西から北上し活発化。熊本県に線状降水帯。熊本県では大雨特別警報の検討も。

関東では深夜になって内陸中心に雷雲発達、竜巻注意情報相次ぐ。

・記録的短時間大雨情報…熊本県(宇城市付近)

・1時間降水量…紫尾山(鹿児島)88.5ミリ、山都(熊本)82ミリ(7月1位)、浦山(埼玉)42.5ミリ、相模湖(神奈川)39ミリ(~翌日未明の最大値)

・72時間降水量…南阿蘇(熊本)579ミリ、えびの高原(宮崎)514ミリ、山都(熊本)504ミリ(観測史上1位)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和5年7月2日(日) 奄美地方に線状降水帯

さいたまの天気:晴れ

梅雨前線はいったん南下。各地で厳しい暑さ、東日本・西日本の広範囲で真夏日。

奄美地方に線状降水帯。

・最高気温…豊田(愛知)35.3℃、館林(群馬)34.9℃、さいたま33.6℃

・1時間降水量…宝島(鹿児島県十島村)90.5ミリ

 

令和5年7月1日(土) 山口県に線状降水帯

さいたまの天気:くもり時々雨

山口県に顕著な大雨に関する情報。線状降水帯による猛烈な雨。

山口県で線状降水帯を確認 山陽小野田市に緊急安全確保発表(NHK)

・記録的短時間大雨情報(前日夜遅く~)…山口県(下関市豊浦付近・下関市豊田付近・下関市豊田・下関市菊川付近・美祢市美祢付近・美祢市美東付近・下関市下関付近)、福岡県(築上町付近)

・24時間降水量…湯布院(大分)385ミリ(7月1位)、山口289ミリ(観測史上1位)

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和5年6月30日(金)

さいたまの天気:くもり、昼前から時々雨

日本海の梅雨前線が活発化。徐々に南下して山口県~九州で非常に激しい雨も。

山口県内の JR美祢線 大雨で厚狭川にかかる橋と線路が崩落(NHK)

・1時間降水量…豊田(山口)106.5ミリ(観測史上1位)、秋吉台(山口)70ミリ(6月1位)、湯布院68ミリ(観測史上1位、2012年~)、山口61ミリ(6月1位)

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和5年6月29日(木)

さいたまの天気:晴れ時々くもり

関東中心に厳しい暑さ。全国的に大気不安定は続き、局地的に激しい雷雨も。

・最高気温…静岡35.8℃(今年初の猛暑日)、さいたま34.1℃、東京都心33.8℃ ※いずれも今年最高

・1時間降水量…今庄(福井)59ミリ(6月1位)、岐阜46ミリ、熊谷(埼玉)20ミリ

・24時間降水量…米沢(山形)149.5ミリ、今庄(福井)140.5ミリ ※いずれも6月1位