季節の風

     ”天気”と”景気”の風向きに注目👀     D.Tashiro @ SAITAMA

WEATHER

令和5年9月6日(水) 北海道胆振東部地震から5年

さいたまの天気:くもりのち時々雨

四国の南に熱帯低気圧。さらに南に台風13号。

日本列島には熱帯の湿りが流入し、局地的な猛烈な雨続く。

・記録的短時間大雨情報…福井県(越前町上糸生・ 越前町付近・福井市付近)、鳥取県(琴浦町付近)、福島県(伊達市付近)

・1時間降水量…志津川(宮城)67.5ミリ(観測史上1位)、宇都宮57.5ミリ、福島52.5ミリ(9月1位)

 

北海道胆振東部地震から5年。

 

令和5年9月5日(火) さいたま 猛暑日日数の記録更新

さいたまの天気:晴れのち快晴

さいたまの今年の猛暑日数34日に(最高気温35.5℃)。過去最多(2010年の33日)を上回る。

秋雨前線が日本海沿岸に停滞。熱帯低気圧の影響もあり、全国的には局地的に猛烈な雨。

日中晴れた関東も、夜は北部で雷雲発達、局地的に非常に激しい雨。

・最高気温…桐生(群馬)37.4℃、さいたま35.5℃

・記録的短時間大雨情報…新潟県(糸魚川市青海付近)、島根県(海士町付近)

・1時間降水量…大山(富山)90ミリ(観測史上1位)、知内(北海道)66.5ミリ(観測史上1位)、川本(島根)59ミリ(観測史上1位)、日光東町(栃木)75.5ミリ、桐生(群馬)58ミリ

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和5年9月4日(月) 栃木でキロクアメ相次ぐ

さいたまの天気:雨時々くもり

栃木中心に局地的大雨。キロクアメ相次ぐ。

・記録的短時間大雨情報…茨城県(桜川市付近)、栃木県(4回・計7地点)

・1時間降水量…真岡(栃木)75ミリ、宇都宮75ミリ ※いずれも9月1位

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和5年8月30日(水)

さいたまの天気:薄曇り

・記録的短時間大雨情報…秋田県(鹿角市北部付近)

 

令和5年8月27日(日)

さいたまの天気:くもりで晴れ間、午後は一時雷雨

・記録的短時間大雨情報…北海道(遠軽町生田原付近)

・1時間降水量…苫小牧(北海道)74.5ミリ、朱鞠内(北海道)74.5ミリ(観測史上1位)

 

令和5年8月26日(土)

さいたまの天気:くもり時々晴れ、夜一時雨

・記録的短時間大雨情報…香川県(綾川町付近・まんのう町付近)、秋田県(小坂町付近・鹿角市北部付近)、福井県(大野市付近・大野市下山)

・1時間降水量…秋ヶ島(富山)65.5ミリ(観測史上1位)

 

令和5年8月25日(金)

さいたまの天気:晴れ

・記録的短時間大雨情報…北海道(北見市留辺蘂付近)

・1時間降水量…興部(北海道)50.5ミリ(観測史上1位)

 

令和5年8月24日(木) 新潟 梅雨明けから1か月以上0ミリ続く

さいたまの天気:朝くもり、のち晴れ

各地で大気不安定続く。近畿など局地的に猛烈な雨。

一方で、北陸に少雨情報。新潟では梅雨明け発表以降の約1か月間(7月21日~)の降水量が0ミリ。

・記録的短時間大雨情報(~翌日未明)…京都府(伏見区付近・久御山町付近)、滋賀県(多賀町付近)

・1時間降水量…葛城(奈良)70.5ミリ(8月1位)、鹿児島60.5ミリ(欠測あり)

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)