季節の風

     ”天気”と”景気”の風向きに注目👀     D.Tashiro @ SAITAMA

WEATHER

令和7年5月23日(金)

さいたまの天気:くもり、午後は薄日   TOPIX:2,735.52(+18.43)

 

令和7年5月21日(水) 八重山で今年初の熱中症警戒アラート 長野電鉄で飛来物による事故 突風が原因か

さいたまの天気:薄曇り   TOPIX:2,732.88(-5.9)

梅雨前線の活動が九州南部付近で活発に。また東北にも前線停滞し、局地的に激しい雨。

2つの前線の間では晴れて気温上昇、今年初の猛暑日のところあり。

さらに八重山地方(沖縄)では、今年全国初の熱中症警戒アラートが発表された。

・1時間降水量…上中(鹿児島)81.5ミリ、えびの高原(宮崎)59ミリ、阿仁合(秋田)41.5mm、岩手松尾(岩手)29.5mm(5月1位)

・24時間雨量(~翌日未明)…紫尾山(鹿児島)277ミリ、大口(鹿児島)258.5ミリ(5月1位)

・最高気温…神岡(岐阜)35.0℃(5月1位)、福島34.7℃(今年最高)、波照間(沖縄)32.1℃(最小湿度75%) ※波照間の暑さ指数(きょうの実況最大値)32.5

 

大気不安定による局地的な雷雲発達で突風? 長野鉄道で飛来物と衝突、乗客1人死亡。

長野県北部には竜巻注意情報が発表されていた。

長野 須坂 長野電鉄の列車に小屋のようなもの衝突 乗客1人死亡(NHK)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和7年5月20日(火) 浅村選手 連続試合出場が1346試合で止まる

さいたまの天気:晴れ   TOPIX:2,738.83(+0.44)

東日本~西日本には暖気流入し、各地で6月~7月並みの暑さ。

真夏日地点数は、今年最多の210地点。埼玉県内はすべての観測地点で今年初の真夏日。

・最高気温…大月(山梨)34.2℃(全国の今年最高)、八王子(東京)33.5℃(関東で今年最高)、那覇32.3℃(5月の観測史上1位)、さいたま32.0℃、福岡31.8℃、東京31.1℃ ※さいたま、福岡、東京は今年初の真夏日

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

楽天の浅村選手。西武時代から10年近く続いていた連続試合出場がストップ。

楽天 浅村 パ・リーグ記録の連続試合出場 1346試合で止まる(NHK)

 

令和7年5月17日(土)

さいたまの天気:雨、夕方からくもり

西日本や北陸でとくに気温上昇。北海道でも広範囲で夏日続く。

・最高気温…豊岡(兵庫)32.1℃(全国で今年最高)、金沢31.1℃(今年初の真夏日)

 

令和7年5月16日(金) 九州南部 早くも梅雨入り

さいたまの天気:薄曇り   TOPIX:2,740.45(+1.49)

九州南部で早くも梅雨入り発表。全国初の梅雨入りが九州南部になるのは、確定すれば統計開始以来初。

北海道で今年初の真夏日。沖縄の那覇でも今年初。

・最高気温…北見(北海道)30.3℃、那覇30.3℃

 

令和7年5月13日(火) 米中、追加関税115%引き下げで合意 日米株価は大幅上昇

さいたまの天気:晴れ   TOPIX:2,772.14(+30.06)

 

米中 追加関税115%引き下げで合意。円安進み、円相場は一時1ドル=148円台半ばまで値下がり。

TOPIXは2009年以来の13営業日連続高。

米中 追加関税115%引き下げで合意も 今後の協議は不透明(NHK)

NYダウ 1100ドル超の大幅値上がり 約1か月ぶりの円安水準に(NHK)

株価 大きく値上がり 3万8000円台を回復 終値で約1か月半ぶり(NHK)

 

令和7年5月12日(月)

さいたまの天気:朝まで雨、のちくもり   TOPIX:2,742.08(+8.59)

 

令和7年5月11日(日)

さいたまの天気:晴れのちくもり、夜遅く雨

低気圧の影響で、東北南部・新潟中心に暴風。

前線の影響で、先島諸島では引き続き局地的な大雨。

・最大瞬間風速…両津(新潟)34.7メートル、小国(山形)31.6メートル、白石(宮城)28.2メートル ※いずれも5月1位(2008年 or 2009年~)

・1時間降水量…多良間空港(沖縄)65.5ミリ

・48時間降水量(~翌日未明までの最大値)…多良間空港(沖縄)290.5ミリ(5月1位、2003年~)、石垣島(沖縄)225.5ミリ

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和7年5月10日(土)

さいたまの天気:雨のちくもり

富山で真夏日。先島諸島(沖縄)では大雨。ただし沖縄の梅雨入り発表なし。

・最高気温…富山30.4℃(今年初の真夏日)、金沢29.4℃(今年最高)

・1時間降水量…伊原間(沖縄)65.5ミリ

・最大瞬間風速…斜里(北海道)28.7メートル(5月1位、2009年~)、松江26.7メートル、糸魚川(新潟)23.2メートル、広島23.0メートル

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)