季節の風

     ”天気”と”景気”の風向きに注目👀     D.Tashiro @ SAITAMA

WEATHER

令和7年3月12日(水)

さいたまの天気:くもりのち雨   TOPIX:2,694.91(+24.19)

本州の南の低気圧が、南から湿った空気を送り込み、関東沿岸など局地的に激しい雨。

・1時間降水量…大多喜(千葉)36ミリ(3月1位)、伊豆大島(東京)31ミリ、石廊崎(静岡)26ミリ

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和7年3月5日(水)

さいたまの天気:雨、夜くもり   TOPIX:2,718.21(+8.03)

 

令和7年3月4日(火) 前橋14cm さいたま2cmの積雪

さいたまの天気:くもり、夕方から雪   TOPIX:2,710.18(-19.38)

南岸低気圧の接近で、関東甲信など再び雪。

関東では、南東からの湿った空気が入りにくかった西側の地域ほど雪が積もった。

・最深積雪(~翌日未明)…秩父(埼玉)15センチ、前橋14センチ、熊谷(埼玉)6センチ、さいたま2センチ、東京都心1センチ

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和7年3月3日(月) 九州南部で春一番

さいたまの天気:雨のち雪   TOPIX:2,729.56(+47.47)

関東でも北部から次第に雪に変わる。さいたま市内でも気温急低下、午後はうっすら積もった。

また本州南岸の前線付近では雨雲が発達。西日本では強い風も吹く荒れた天気のところあり。

九州南部で春一番。

・最深積雪…福島空港18センチ、奥日光(栃木)17センチ、つくば(茨城)1センチ

・午後3時の気温…さいたま0.3℃(前日午後3時と比べて-20.3℃)

・1時間降水量…山都(熊本)36ミリ、八丈島(東京)31.5ミリ

・最大瞬間風速…佐世保(長崎)30.3メートル(3月1位)、宮崎22.8メートル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和7年3月2日(日)

さいたまの天気:くもり時々晴れ

宮崎で今年初の夏日。東京都心で今年初の20℃超え。

・最高気温…宮崎27.1℃、牛久(千葉)23.7℃、東京都心22.1℃、さいたま21.6℃

 

令和7年3月1日(土)

さいたまの天気:快晴、夕方からくもり

さいたまなど関東で今年初の20℃超え。

・最高気温…我孫子(千葉)21.6℃、さいたま20.2℃

 

トランプ・ゼレンスキ―両大統領の会談がホワイトハウスで行われたが、鉱物資源の権益をめぐる合意文書への署名が見送られる異例の展開。

トランプ氏とゼレンスキー氏 激しい口論 合意至らず(NHK)

 

令和7年2月28日(金) この冬 太平洋側で記録的な日照・少雨

さいたまの天気:くもりのち晴れ   TOPIX:2,682.09(-54.16)

この冬の天候は、東京都心など太平洋側で記録的な日照・少雨。前橋は3か月の合計降水量がわずか7ミリ。

気象庁 ことしの冬 東日本・西日本太平洋側 過去最少の雨量(NHK)

関東甲信の冬 雨が過去最少 日照時間は過去最長に(NHK)

 

日経平均株価が一時1400円を超える下落、取引時間中としては約5か月半ぶりの3万6000円台。

株価 ことし最大 一時1400円余の下落幅 米の関税政策に警戒感(NHK)