季節の風

     ”天気”と”景気”の風向きに注目👀     D.Tashiro @ SAITAMA

WEATHER

令和6年1月18日(木)

さいたまの天気:晴れ時々くもり   TOPIX:2,492.09(-4.29)

 

令和6年1月16日(火)

さいたまの天気:晴れ時々くもり   TOPIX:2,503.98(-20.62)

冬型の気圧配置&強い北風続く。北陸~北海道は日本海側を中心に大雪。

各地で気温が低く、関東平野は晴れたにも関わらず今季最低の最高気温のところも。

・最大瞬間風速…那須高原(栃木)30.3メートル、八王子(東京)25.5メートル、さいたま22.2メートル

・24時間降雪量…酸ケ湯(青森)60センチ、みなかみ(群馬)54センチ

・最深積雪…酸ケ湯(青森)327センチ、札幌80センチ、仙台2センチ

・最高気温…田代(群馬)-7.4℃、さいたま6.4℃、東京都心7.0℃ ※いずれも今季最低

 

令和6年1月15日(月)

さいたまの天気:快晴   TOPIX:2,524.60(+30.37)

冬型の気圧配置で、各地で北風強まる。酸ケ湯(青森)で今季初の積雪3メートル超え。

・最大瞬間風速…えりも岬(北海道)32.6メートル、網走(北海道)28.3メートル、奥日光(栃木)27.2メートル

・最深積雪…酸ケ湯(青森)309センチ

 

株価一時3万6000円台に。TOPIX(東証株価指数)は、1990年3月以来の2500台回復。

令和6年1月13日(土) 東京都心など初雪  台湾総統選挙 民進党の頼清徳氏が当選

さいたまの天気:晴れのちくもり、夕方一時雨や雪

上空に強い寒気(館野 5400m付近-31.5℃)が流入し、関東平野も不安定な天気に。

各地で一時雨や雪が降り、東京など初雪。さいたまでも一時みぞれや雪。

・初雪…東京、横浜、水戸、銚子(千葉)

・ヒカンザクラ開花…那覇

 

台湾総統選、与党・民進党の頼清徳氏が当選。

台湾で1996年に総統の直接選挙が始まってから初めて、同じ政党が3期続けて政権を担うことに。

台湾総統選、即日開票で頼清徳氏が当選(NHK)

 

令和6年1月12日(金)

さいたまの天気:快晴   TOPIX終値:2,494.23(+11.36)

関東各地で厳しい冷え込み。

・最低気温…鳩山(埼玉)-7.6℃、さいたま-5.2℃、東京都心0.1℃ ※いずれも今冬最低

 

令和6年1月11日(木)

さいたまの天気:くもり、夕方から晴れ   TOPIX終値:2,482.87(+38.39)

地震の被災地を含めて、朝は各地で厳しい冷え込み。

・最低気温…陸別(北海道)-27.1℃、輪島(石川)-1.7℃、志賀(石川)-4.5℃ ※いずれも今冬最低

 

日経平均株価が3万5000円台回復。終値は3万5049円86銭。

 

令和6年1月10日(水)

さいたまの天気:快晴のちくもり   TOPIX終値:2,444.48(+31.39)

 

令和6年1月9日(火) 日経平均株価 33年10か月ぶりの高値

さいたまの天気:快晴   TOPIX終値:2,413.09(+19.55)

東日本を中心に今冬一番の冷え込み。寒さの中、東京でウメ開花。

・最低気温…菅平(長野)-22.5℃、土呂部(栃木)-14.2℃、寄居(埼玉)-6.5℃

 

日経平均株価の終値3万3763円18銭、33年10か月ぶりの高値。

株価 値上がり バブル期以来33年10か月ぶりの高値に(NHK)

能登半島地震、石川県によると県内あわせて200人超す死亡を確認。

能登半島地震 石川県の死者202人に(NHK)

 

令和6年1月8日(祝)

さいたまの天気:快晴

冬型の気圧配置が続き、能登半島地震の被災地でも積雪。

・最深積雪…関ケ原(岐阜)7センチ、珠洲(石川)13センチ、輪島(石川)9センチ

・初雪…京都、津

 

令和6年1月7日(日) 熊谷(埼玉)など初雪

さいたまの天気:晴れ時々くもり

冬型の気圧配置&小低気圧の影響で、北海道で局地的に大雪。

関東でも北部を中心に一時雪がちらつく。

・12時間降雪量…小樽(北海道)51センチ(観測史上1位)

・初雪…前橋、熊谷(埼玉)