季節の風

     ”天気”と”景気”の風向きに注目👀     D.Tashiro @ SAITAMA

WEATHER

令和6年3月12日(火)

さいたまの天気:朝くもり、のち雨   TOPIX:2,657.24(-9.59)

本州の南岸を低気圧が発達しながら東進。太平洋側を中心に風雨が強まる。

・1時間降水量…尾鷲(三重)47ミリ、大多喜(千葉)34ミリ(3月1位)

・最大瞬間風速…八丈島空港(東京)33.4メートル

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和6年3月8日(金) さいたま 積雪4センチ 「金」先物価格 連日の最高値更新

さいたまの天気:朝まで雪、のち晴れ、夜は雨   TOPIX:2,726.80(+8.26)

関東の南に低気圧が発生し、関東平野も朝方まで雪。

・最深積雪…さいたま4センチ、東京都心1センチ、横浜1センチ

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

金先物価格、連日の最高値更新。

NY商品取引所「金」先物価格 3日連続で史上最高値を更新(NHK)

 

令和6年3月7日(木)

さいたまの天気:くもり時々晴   TOPIX:2,718.54(-12.13)

 

令和6年3月6日(水)

さいたまの天気:雨のちくもり、未明雪   TOPIX:2,730.67(+10.74)

・最深積雪・・・奥日光(栃木)32センチ(24時間降雪量22センチ)、秩父(埼玉)7センチ、さいたま1センチ

 

令和6年3月5日(火)

さいたまの天気:くもりのち雨   TOPIX:2,719.93(+13.65)

気象庁、新しいスーパーコンピュータ(富士通)の運用開始。更新前の約2倍の計算能力。

昨年3月に導入した「線状降水帯予測スーパーコンピュータ」の運用と合わせると、更新前のスーパーコンピュータの約4倍の計算能力に。

新しいスーパーコンピュータシステムを運用開始します(気象庁、2/22報道発表)

 

令和6年3月1日(金)

さいたまの天気:朝まで雨、のち晴れ   2,709.42(+33.69)