さいたまの天気:くもり時々弱い雨
さいたまの天気:くもり時々弱い雨
さいたまの天気:くもりのち晴れ
札幌で今年初の真夏日(最高気温31.3℃)。
さいたまの天気:くもり時々晴れ間 TOPIX:2,793.70(-9.25)
ドル円160円超え、およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新。
➡ 円相場 1ドル=160円台半ば中心に取り引き 37年半ぶり円安水準(NHK)
さいたまの天気:くもり、夕方から所により一時雨 TOPIX:2,802.95(+15.58)
TOPIX(東京株価指数)、3月22日以来約2か月ぶりに終値2800超え。
さいたまの天気:くもり時々晴れ間 TOPIX:2,787.37(+47.18)
さいたまの天気:晴れ時々くもり TOPIX:2,740.19(+15.50)
関東・静岡中心に今年一番の猛暑、九州南部は局地的に大雨。
・最高気温…佐野(栃木)36.8℃、寄居(埼玉)36.1℃、静岡35.5℃、さいたま34.6℃
・24時間降水量…えびの(宮崎)239ミリ
さいたまの天気:雨時々くもり
梅雨前線が日本海沿岸まで北上、北陸中心に大雨。
東北で梅雨入り、奄美で梅雨明けの発表。
西日本で今季初の熱帯夜のところあり。
・1時間降水量…宝達志水(石川)49ミリ、美山(福井)47.5ミリ、氷見(富山)45ミリ ※いずれも6月1位
・24時間降水量…ひるがの(岐阜)254.5ミリ、九頭竜(福井)208ミリ ※いずれも6月1位
・朝の最低気温(昨夜~きょう午前9時)…鹿児島28.9℃、宮崎27.8℃、和歌山26.4℃、松山25.7℃
さいたまの天気:雨、夜は晴れ TOPIX:2,724.69(-0.85)
関東甲信・東海・近畿でようやく梅雨入りの発表。平年より2週間程度遅い。
鹿児島県で線状降水帯発生。指宿など記録的な大雨も。
➡ 鹿児島県 薩摩・大隅地方で線状降水帯 災害の危険急激に高まる(NHK)
・1時間降水量(前日夜からの最大値)…鹿屋(鹿児島)70.5ミリ、鹿児島41.5ミリ、新島(伊豆諸島)50.5ミリ、堺(大阪)30ミリ、勝浦(千葉)29.5ミリ
・24時間降水量…指宿(鹿児島)423ミリ(観測史上1位)、鹿児島314ミリ(6月1位)
(気象庁ホームページより)
さいたまの天気:薄曇り TOPIX:2,725.54(-3.10)
沖縄で梅雨明けの発表。平年より1日早い。
さいたまの天気:快晴 TOPIX:2,728.64(+12.88)
さいたまの天気:雨 TOPIX:2,715.76(+15.75)
低気圧や前線の影響で、太平洋側や沖縄で大雨。伊豆半島では24時間雨量が300ミリを超える。
・1時間降水量…安芸(高知)78ミリ、久米島(沖縄)65.5ミリ、湯ヶ島(静岡)64.5ミリ
・24時間降水量…天城山(静岡)320ミリ、湯ヶ島(静岡)311.5ミリ(6月1位)、久米島(沖縄)293.5ミリ(6月1位)
田野町で突風被害。竜巻の可能性も。
➡ 田野町で住宅の屋根など飛ばされる被害 “竜巻の可能性高い”(NHK)
気象庁が「防災気象情報に関する検討会」の報告書をとりまとめ公表。
➡ 防災気象情報の体系整理と最適な活用に向けて~「防災気象情報に関する検討会」取りまとめ~(気象庁)
➡ 気象に関する防災情報見直し案「危険警報」新設の報告書(NHK)
エヌビディアの時価総額、初めて世界1位に。
➡ 半導体大手 エヌビディア 時価総額3兆3300億ドル余 世界1位に(NHK)
さいたまの天気:くもり午前中時々晴れ TOPIX:2,700.01(-46.60)