季節の風

     ”天気”と”景気”の風向きに注目👀     D.Tashiro @ SAITAMA

WEATHER

令和6年8月29日(木) 台風10号 鹿児島に上陸

さいたまの天気:くもりのち雨、夜は激しい雨   TOPIX:2,693.02(+0.90)

台風10号は午前8時ごろ、鹿児島県薩摩川内市付近に上陸。その後は九州西岸を北上。

台風本体の雨雲が広がった九州は大荒れ。

その他、台風周辺の暖湿流が入った四国~関東でも雨雲が発達して猛烈な雨も。

九州・四国・近畿(淡路島周辺)では相次いで線状降水帯が発生。

東海道新幹線は、静岡県内の大雨のため、夜は運行取りやめ。

 

なお台風の中心気圧について、上陸直前までは935hPa解析も、上陸した午前8時には実況も加味して?955hPaに。

・最大瞬間風速…枕崎(鹿児島)51.5メートル

・記録的短時間大雨情報…宮崎県(美郷町付近)、香川県(のべ3か所)、徳島県(鳴門市付近)、兵庫県(南あわじ市付近)

・1時間降水量…南淡(兵庫)116.5ミリ、引田(香川)103.5ミリ

・24時間降水量…神門(宮崎)658ミリ、湯布院(大分)476.5ミリ(8月1位)、佐伯(大分)474.5ミリ(観測史上1位)

 

令和6年8月28日(水) 鹿児島県 台風の特別警報

さいたまの天気:くもりで晴れ間、朝一時雨   TOPIX:2,692.12(+11.32)

台風10号、非常に強い勢力で奄美~種子島・屋久島付近を北上。

鹿児島県に暴風・波浪・高潮特別警報(台風の特別警報)。

台風のアウターバンドがかかった宮崎県内などで、竜巻とみられる突風被害相次ぐ。

・最大瞬間風速…屋久島(鹿児島)46.8メートル、枕崎(鹿児島)44.7メートル

・記録的短時間大雨情報…鹿児島県(屋久島町北部付近)、岩手県(北上市付近)

・1時間降水量…深瀬(宮崎)74ミリ(8月1位)、宮崎72.5ミリ(8月1位)

・24時間降水量…えびの高原(宮崎)407ミリ

・最大瞬間風速…屋久島(鹿児島)46.8メートル、枕崎(鹿児島)44.7メートル

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

大宰府(福岡)の最高気温29.3℃。連続猛暑日は前日までの40日でとまる。

 

令和6年8月27日(火) 大宰府(福岡) 40日連続の猛暑日

さいたまの天気:くもりで晴れ間、朝と夕方一時雨   TOPIX:2,680.80(+19.39)

台風10号、強い勢力で奄美地方に近づく。

台風周辺からの暖湿流の影響で、台風から離れた東海で大雨。岩手県内でも局地的な大雨。

・記録的短時間大雨情報…岩手県(のべ4か所)、兵庫県(佐用町付近)

・1時間降水量…薮川(岩手)99.5ミリ、盛岡68ミリ ※いずれも観測史上1位

・24時間降水量…田原(愛知)273ミリ(8月1位)、薮川(岩手)211.5ミリ(観測史上1位)

 

大宰府の最高気温37.2℃、40日連続の猛暑日。

 

令和6年8月26日(月)

さいたまの天気:晴れ   TOPIX:TOPIX:2,661.41(-23.31)

前日夜遅く~未明に栃木県で局地的に猛烈な雨。

・記録的短時間大雨情報(前日夜遅く~)…栃木県(塩谷町付近、鹿沼市付近)

・1時間降水量(前日夜遅く~)…塩谷(栃木)103.5ミリ(観測史上1位)、鹿沼(栃木)65.5ミリ

・3時間降水量…塩谷(栃木)206.5ミリ(観測史上1位)

 

令和6年8月25日(日) 上市町(富山)で時間雨量146.5ミリ

さいたまの天気:くもり時々晴れ

全国的な大気不安定続く。あちからこちらでキロクアメ。

・記録的短時間大雨情報…富山県(のべ5か所)、新潟県(小千谷市付近)、岩手県(遠野市西部付近)、香川県(三豊市付近)

・1時間降水量…上市(富山)146.5ミリ(全国歴代9位タイ)

※ 夜遅くの栃木のデータは翌日に記載

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

令和6年8月24日(土) 大谷翔平 大リーグ史上6人目の40本塁打&40盗塁

さいたまの天気:くもり、午前中時々晴れ、午後時々雷雨

日本海の前線に向かい、かなり蒸し暑い空気が流れ込み、各地で不安定な天気。

さいたまの最高気温は36.3℃、最小湿度は53%。

関東甲信は午後、長時間の断続的に雷雨。

・記録的短時間大雨情報…埼玉県(入間市付近)

・1時間降水量…宇都宮98.5ミリ、寄居(埼玉)65ミリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

大谷翔平、自身初のサヨナラ満塁本塁打で、大リーグ史上6人目の40本塁打&40盗塁を記録。

 

令和6年8月23日(金)

さいたまの天気:くもり時々晴れ  TOPIX:2,684.72(+13.32)

未明~明け方に静岡で局地的豪雨。北海道は、元台風9号の低気圧が近づき大雨のところも。

・1時間降水量…静岡93ミリ(8月1位)、鞍岡(宮崎)76ミリ、一宮(愛知)64ミリ

・24時間降水量…清水(静岡)318.5ミリ(8月1位)、静岡197ミリ、登別(北海道)134ミリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

甲子園球場100周年を迎えた、夏の全国高校野球の決勝戦。京都国際が関東一に勝ち、初優勝。

 

令和6年8月22日(木)

さいたまの天気:くもり、午前所により雨、夕方一時雷雨  TOPIX:2,671.40(+6.54)

 

令和6年8月19日(月) 茨城北部で震度5弱 台風9号 先島諸島近くで発生

さいたまの天気:くもり時々晴れ、明け方一時雷雨、夕方激しい雷雨   TOPIX:2,641.14(-37.46)

先島諸島(沖縄)のすぐ南で台風9号発生。北上して先島諸島では風雨強まる。

西日本の太平洋側には、台風周辺からの暖湿流が南から流れ込み、雨強まる。

関東は埼玉県中心に激しい雷雨。

西・東日本中心 大気不安定(NHK)

・1時間降水量…下館(茨城)58ミリ、八王子(東京)57.5ミリ、さいたま36.5ミリ

・24時間降水量…高知143ミリ、佐野(栃木)129ミリ

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

未明に茨城県北部を震源とした地震が立て続けに2回発生。2回目の地震で日立で震度5弱の揺れを観測。

 

令和6年8月16日(金) 台風7号 関東に接近

さいたまの天気: 雨   TOPIX:2,678.60(+77.8)

台風7号、非常に強い勢力で関東に接近。東海道新幹線の東京~名古屋間、終日計画運休。

・最大瞬間風速…八丈島空港(伊豆諸島)30.3メートル、三宅島空港(伊豆諸島)30.3メートル、成田空港(千葉)23.1メートル

・24時間降水量(~翌日未明の最大値)…大多喜(千葉)171.5ミリ

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)