季節の風

     ”天気”と”景気”の風向きに注目👀     D.Tashiro @ SAITAMA

WEATHER

令和7年1月9日(木) インフルエンザ患者数 現行の統計開始以降で最多に

さいたまの天気:快晴   TOPIX:2,735.92(-34.08)

この冬一番強い寒気が西回りで流入。上空1500m付近-9℃以下が西~東日本を広く覆う。

日本海側を中心に広く雪が降り、九州の平地でも積雪。関東は再び空気カラカラに。

・最深積雪…山形26センチ、佐賀3センチ

・初雪…津、宮崎、鹿児島

・最小湿度…東京都心14%(今季最小)、さいたま16%

 

インフルエンザが全国的に大流行。43の都道府県で「警報レベル」。

インフルエンザ患者数 現行の統計開始以降で最多に(NHK)

 

令和7年1月7日(火)

さいたまの天気:くもりのち晴れ   TOPIX:2,786.57(+30.19)

 

令和7年1月6日(月) さいたま 40日ぶりの本降り雨 日本製鉄 米大統領ら複数提訴

さいたまの天気:くもり、夕方から雨

低気圧の影響で、関東平野で久しぶりのお湿り。さいたまの降水量0.5mm以上は40日ぶり。

・日降水量…さいたま19ミリ、東京都心25ミリ

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

日本製鉄 アメリカ大統領ら複数提訴。

日本製鉄とUSスチール 米大統領の買収禁止命令の無効求め提訴(NHK)

10年ものの国債の利回りが1.135%まで上昇。

長期金利10年もの国債利回り1.135%まで上昇 13年半ぶり高水準(NHK)

 

令和7年1月5日(日) 埼玉県の乾燥注意報 約4週間ぶりに解除 那覇でヒカンザクラ開花

さいたまの天気:快晴、午後は一時くもり

東京都心で今季初の冬日。先月9日から発表されていた埼玉県南部・北部の乾燥注意報、約4週間ぶりに解除。

那覇でヒカンザクラ開花。全国今年初の桜の便り。

・最低気温…さいたま-4.1℃、東京都心-0.2℃ ※いずれも今季最低

 

令和6年12月28日(土)

さいたまの天気:晴れ時々くもり

日本列島に強い寒気流入。日本海側を中心に広範囲で雪が続く。津南町(新潟県)で積雪2メートル超え。

・最深積雪…津南(新潟)221センチ、青森96センチ

 

令和6年12月27日(金) 日経平均株価の終値 約5か月ぶりの4万円台

さいたまの天気:晴れ時々くもり   TOPIX:2,801.68(+34.90)

次第に冬型の気圧配置となり、上信越を中心に大雪。

・24時間降雪量…津南(新潟)82センチ、藤原(群馬)55センチ、野沢温泉(長野)41センチ

 

日経平均株価の終値、7月19日以来、およそ5か月ぶりの4万円台。

TOPIX終値も約5か月ぶりの2800ポイント台。

株価 終値 約5か月ぶりに4万円台を回復 幅広い銘柄に買い注文(NHK)