季節の風

     ”天気”と”景気”の風向きに注目👀     D.Tashiro @ SAITAMA

WEATHER

令和7年1月17日(金) 阪神・淡路大震災から30年 酸ケ湯の積雪、1月史上1位の438センチ

さいたまの天気:快晴   TOPIX:2,679.42(-8.89)

低気圧が発達しながら北日本を通過、朝にかけて北日本で風雪強まる。酸ケ湯の積雪、1月の記録更新。

・最深積雪…酸ケ湯(青森)438センチ(1月1位)、津南(新潟)225センチ、弘前(青森)126センチ(1月1位)

・12時間降雪量…石狩沼田(北海道)49センチ、弘前(青森)35センチ、湯沢(新潟)32センチ

・最大瞬間風速…秋田25.4メートル、奥日光(栃木)21.9メートル、さいたま15.8メートル

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

東京ですでにスギ花粉飛散開始(1月8日に飛散開始)と発表あり。

東京都 スギ花粉 統計取り始めて最も早く飛散開始と発表(NHK)

 

阪神・淡路大震災から30年。

阪神・淡路大震災から30年 “記憶を次に伝える”(NHK)

 

令和7年1月16日(木) イスラエル・ハマス停戦合意

さいたまの天気:くもり時々晴れ   TOPIX:2,688.31(-2.50)

 

ガザ地区で戦闘を続けてきたイスラエルとイスラム組織ハマスが、停戦と人質解放で合意。

イスラエルとハマス 停戦合意の背景と課題(NHK時事公論)

 

イチロー氏、岩瀬氏、掛布氏など野球殿堂入り。

野球殿堂にイチロー氏 岩瀬仁紀氏 掛布雅之氏など4人(NHK)

 

令和7年1月13日(祝) 宮崎県で震度5弱の地震

さいたま市の天気:快晴

 

日向灘を震源とした地震で宮崎県で震度5弱を観測。宮崎・高知に一時津波注意報。

南海トラフ地震の評価検討会を開催も、「調査終了」で発生可能性高まらずとの見解。

精査したマグニチュードは6.7(未明にM6.6に情報更新)と、基準(M7.0)を下回ったとの見解。

南海トラフ評価検討会「調査終了」 発生可能性高まらず(NHK)

 

令和7年1月10日(金) 2024年世界の平均気温 1850年以降で最も高く

さいたまの天気:快晴   TOPIX:2,714.12(-21.80)

冬型の気圧配置が続き、各地で積雪増。東海平野でも積雪。

山形新幹線は大雪の影響で昼前まで運休。

・最深積雪…新潟22センチ、岐阜10センチ、仙台8m、下関(山口)4cm

・24時間降雪量(~11日未明までの最大値)…藤原(群馬)77センチ、八幡(広島)60センチ、米沢(山形)50センチ

・48時間降雪量…白川(岐阜)86センチ、猪苗代(福島)83センチ、中頓別(北海道)78センチ

 

去年1年間の世界の平均気温は15.1度で、おととしを0.12度上回ったとEU=ヨーロッパ連合の気象情報機関が発表。

2024年世界の平均気温 1850年以降で最も高く(NHK)

 

令和7年1月9日(木) インフルエンザ患者数 現行の統計開始以降で最多に

さいたまの天気:快晴   TOPIX:2,735.92(-34.08)

この冬一番強い寒気が西回りで流入。上空1500m付近-9℃以下が西~東日本を広く覆う。

日本海側を中心に広く雪が降り、九州の平地でも積雪。関東は再び空気カラカラに。

・最深積雪…山形26センチ、佐賀3センチ

・初雪…津、宮崎、鹿児島

・最小湿度…東京都心14%(今季最小)、さいたま16%

 

インフルエンザが全国的に大流行。43の都道府県で「警報レベル」。

インフルエンザ患者数 現行の統計開始以降で最多に(NHK)

 

令和7年1月7日(火)

さいたまの天気:くもりのち晴れ   TOPIX:2,786.57(+30.19)

 

令和7年1月6日(月) さいたま 40日ぶりの本降り雨 日本製鉄 米大統領ら複数提訴

さいたまの天気:くもり、夕方から雨

低気圧の影響で、関東平野で久しぶりのお湿り。さいたまの降水量0.5mm以上は40日ぶり。

・日降水量…さいたま19ミリ、東京都心25ミリ

 

 

 

 

 

 

 

 

(気象庁ホームページより)

 

日本製鉄 アメリカ大統領ら複数提訴。

日本製鉄とUSスチール 米大統領の買収禁止命令の無効求め提訴(NHK)

10年ものの国債の利回りが1.135%まで上昇。

長期金利10年もの国債利回り1.135%まで上昇 13年半ぶり高水準(NHK)

 

令和7年1月5日(日) 埼玉県の乾燥注意報 約4週間ぶりに解除 那覇でヒカンザクラ開花

さいたまの天気:快晴、午後は一時くもり

東京都心で今季初の冬日。先月9日から発表されていた埼玉県南部・北部の乾燥注意報、約4週間ぶりに解除。

那覇でヒカンザクラ開花。全国今年初の桜の便り。

・最低気温…さいたま-4.1℃、東京都心-0.2℃ ※いずれも今季最低