平成15年01月13日

 上空の寒気の測りかた 

〜1日2回の地道な観測



  気象観測器を気球で飛ばし、上空約30`までの気温、湿度、気圧、風向・風速を観測、データを無線で地上に送る
・・・全国18か所、世界約900か所で、一斉に観測(世界標準時 0時、12時 、日本時間 9時、21時)

   
(撮影:K.MATSUMOTO 2003年2月13日)