平成15年7月2日

 半夏生 

〜国立科学博物館附属 自然教育園



半夏生=七十二候の1つ&雑節
・・・カラスビシャク(別名:半夏)が生える頃
※実際には5〜7月に畑など普通に見られる雑草

ハンゲショウ=半化粧!?・・・葉の半分が白い
・・・三方を山に囲まれ、もう一方の海からの湿った空気が溜まる

東京の7月上旬の真夏日は49%(過去10年)
=まさに半分夏!


半夏生の由来