平成15年11月29日

早いインフルエンザ

11月から、各地でウィルス確認〜



インフルエンザの流行、例年は12月以降

今年は流行が早い

<理由:空気乾燥>
最近湿度が20-30%まで下がってる
→喉の粘膜が乾き、ウィルスに感染しやすくなる

cf。室内の水分(十畳の部屋)
・・・今頃(湿度30%)はコップ半分
⇔梅雨時(湿度80%)はコップ1/3

<予防法>
@室内の湿度は50%に・・・加湿器、洗濯物干し、お湯沸かす
=コップ1杯分程度の水分補給になる
Aマスクを使用、人ごみを避けて、なるべくウィルスに接しない